調査の結果、登録できないと言われた
商標登録は、自分のブランドを守るための大切な制度です。だからといって、何でもかんでも登録できるわけではありません。ここでは、商標登録できないものをご紹介します。併せて、どんなことに気をつけるべきかポイントもまとめましたので、参考にして下さい。
出願しても登録できない商標
他の商標と商品・役務の区別ができないもの
商標は、他の商標と自分の商標を区別するためのものです。このため、他の商標と識別できない出願は登録することができません。
具体的には、美容院に「美容院」と付けた店名や、農産物の名称として「北海道」と付けた商標、鈴木・佐藤などのありふれた人名、○、△、□など単純な図形や数字だけの商標などがNGです。ただし、夕張メロンのように、単に産地と地名と商品の普通名称の組み合わせでも、使用し続けたことでブランド化し、識別性を持った商標として認識されるようになれば、商標登録が可能な場合があります。
公益的に利用されている標章と紛らわしいもの
国旗、菊花紋章、勲章又は外国の国旗などは、国家の尊厳を守るため、商標登録できません。また、「東京都」マークやスポーツの国際大会ロゴといった、国、地方公共団体、公益非営利団体等を表示する著名な名称やマークなどもNGです。指定商品を「焼酎」として「○○ジュース」を出願した場合、「フランス料理」の提供について「中華料理の○○○軒」と出願する場合など、「商品の品質を誤認させる」ような商標の登録も認められません。
他の登録商標や有名な商標などと紛らわしいもの
すでに登録されている他の商標と同じものや、似ているものが登録できないのはご存じの通りです。他にも、国家元首の写真やイラスト、著名な芸能人、スポーツ選手の名前や略称などを含む商標、有名なブランドのマークやネーミングと似ている商標なども登録することができません。
有名なブランドは多くの消費者が認知しており、仮に商標登録されていなかったとしても、他の人が使うことで消費者が混乱してしまう恐れがあるからです。
編集チームまとめ
商標登録の際には、自分の商品・サービスが登録できそうかどうか、必ず事前調査を行いましょう。ただし、専門家に依頼する場合は、ある事務所で「登録できない」と判断された商標でも、他の事務所では「登録できそう」と判断するなど、判断基準が異なる場合があります。弁理士によって商標登録の可否が異なってくる場合があるので、弁理士・事務所選びは慎重に行って下さい。
出願前調査から商標更新まで対応してくれる商標登録事務所をランダムで28社ピックアップ。その中でも無料で相談することができる事務所の中から、「商標の確実性」「商標のアイディア」といった観点で編集者が良いと思った事務所を2つご紹介します。
商標登録の確実性を
求めるなら
特許商標事務所
- 既に使用していて後戻りできない企業におすすめ
- 特許庁OBによる事前調査で登録可否を早く見極める
- 修正・譲渡交渉・取り消し・無効化で難案件も登録へ
- 先行調査
- 指定商品・
指定役務提案 - 助成金相談
- 外国出願
- クラウド管理
サービス - ネーミング・
ロゴ作成 - 更新期限管理
- 侵害訴訟
- 相談方法
- 電話・FAX・メール・面談・WEB面談
商標のアイディアを
求めるなら
特許事務所
- これからネーミングを考える企業におすすめ
- ネーミングやロゴタイプの作成から弁理士の視点で対応
- お客さんと二人三脚で行うブランドづくりがモットー
- 先行調査
- 指定商品・
指定役務提案 - 助成金相談
- 外国出願
- クラウド管理
サービス - ネーミング・
ロゴ作成 - 更新期限管理
- 侵害訴訟
- 相談方法
- 電話・メール・面談
※出願前調査から商標更新まで対応してくれる、28社の中から選定。(2021年8月調査時点)
坂本国際特許商標事務所…無料相談可能な事務所の中で、特許庁OBが最も多く在籍している事務所。(2021年8月編集チーム調べ)
iRify国際特許事務所…無料相談可能な事務所の中で、唯一ネーミングやロゴタイプの作成から対応な事務所。(2021年8月編集チーム調べ)