商標登録を成功へと導くコンサル事務所徹底ガイド【トレミチ】 » 商標出願ができるコンサル事務所の弁理士一覧 » アテンダ国際特許事務所

アテンダ国際特許事務所

特許・商標・意匠・著作権といった、知的財産に関するサポートを行っているアテンダ国際特許事務所。ここでは、商標登録に関するサービスの特徴・強みについて詳しくご紹介していきます。

アテンダ国際特許事務所の特徴

アテンダ国際特許事務所は、商標登録、特許・実用新案、意匠登録など知的財産権といった、知的財産権に関するサービス・サポートを提供しています。

キャラクター・漫画・アニメといった、コンテンツの知財に強いのも特徴。弁理士と弁護士のダブルサポート体制により、クリエイターの方の知的財産を守るためのリーガルサポートを行っています

アテンダ国際特許事務所の商標登録の特徴

多面的な先行商標調査を実施

アテンダ国際特許事務所では、同一または類似の先行商標調査の結果に基づき、多面的に登録の可能性を判断しているのが特徴。

商標の類否、識別力の有無、先行登録商標取消しの可能性、商品・役務の類否など、単なる商標調査では得られない詳しい調査報告書を作成・提出しています。調査の結果、同一または類似の先行商標が見つかった場合は、内容を再考するためのミーティングを行う場合もあります。

外国出願にも幅広く対応

アテンダ国際特許事務所では、欧米・東南アジア諸国・インド・ロシア・中東・アフリカといった、さまざまな国の現地代理人と提携。

商標・特許・実用新案などの、外国出願をサポートしています。それぞれの国への直接出願はもちろん、複数国への出願を1本化できる国際出願まで幅広く対応。どの方法であっても、日本での出願から半年以内であれば優先権を主張することができ、国内出願と同一の出願日を確保できます

弁護士+弁理士の協力チームで対応

アテンダ国際特許事務所では、弁理士と弁護士がチームを組んでさまざまな業務に対応。

知的財産関係の業務には弁理士と弁護士で役割の異なる作業が含まれていますが、弁理士と弁護士が協働して企業をサポートするダブル顧問契約であれば、それぞれの分野を補完し合うことが可能。

トラブルの際も訴訟前の段階から弁理士・弁護士のチームでスピーディーに対応できるなど、1つの顧問契約で幅広くカバーできるのが強みです

サービスの特徴別におすすめの
商標登録コンサル事務所をみる

アテンダ国際特許事務所の商標登録事例

公式HPに事例が見つかりませんでした

アテンダ国際特許事務所の基本情報

所在地 東京都千代田区岩本町2-16-5 TUCビル5階
設立 2014年
営業時間(定休日) 9:00~18:00(定休日…土日祝)
電話番号 03-5825-4741
公式HPのURL http://www.atenda.jp/index.html
サービス別に選ぶ、商標コンサル事務所2選

出願前調査から商標更新まで対応してくれる商標登録事務所をランダムで28社ピックアップ。その中でも無料で相談することができる事務所の中から、「商標の確実性」「商標のアイディア」といった観点で編集者が良いと思った事務所を2つご紹介します。

商標登録の確実性を
求めるなら

坂本国際
特許商標事務所
  • 既に使用していて後戻りできない企業におすすめ
  • 特許庁OBによる事前調査で登録可否を早く見極める
  • 修正・譲渡交渉・取り消し・無効化で難案件も登録へ
対応項目
  • 先行調査
  • 指定商品・
    指定役務提案
  • 助成金相談
  • 外国出願
  • クラウド管理
    サービス
  • ネーミング・
    ロゴ作成
  • 更新期限管理
  • 侵害訴訟
相談方法
電話・FAX・メール・面談・WEB面談

商標のアイディアを
求めるなら

iRify国際
特許事務所
  • これからネーミングを考える企業におすすめ
  • ネーミングやロゴタイプの作成から弁理士の視点で対応
  • お客さんと二人三脚で行うブランドづくりがモットー
対応項目
  • 先行調査
  • 指定商品・
    指定役務提案
  • 助成金相談
  • 外国出願
  • クラウド管理
    サービス
  • ネーミング・
    ロゴ作成
  • 更新期限管理
  • 侵害訴訟
相談方法
電話・メール・面談

※出願前調査から商標更新まで対応してくれる、28社の中から選定。(2021年8月調査時点)
坂本国際特許商標事務所…無料相談可能な事務所の中で、特許庁OBが最も多く在籍している事務所。(2021年8月編集チーム調べ)
iRify国際特許事務所…無料相談可能な事務所の中で、唯一ネーミングやロゴタイプの作成から対応な事務所。(2021年8月編集チーム調べ)